top of page

綺麗になると何が変わる?

  • Aki
  • 2020年3月25日
  • 読了時間: 3分


最近の陽気は温かいのか肌寒いのか・・・


洋服選びに困ってしまいます。


かといって本格的に暑くなると薄着になっちゃうのでそれも困るのですが・・・


と、言ってばかりもいられないので、


薄着の季節に向け地道に少しウォーキングを始めましたよ。




さて今日は、施術をさせていただいて常々思うのですが、


女性の容姿の変化と心の変化は如実というお話です。


ブラジリアンワックスはVIOのケアですから、


普段他の人からは見えない箇所ですよね。


でも、VIOをケアするようになるだけで、どんどんと変化していく女性が実は多かったりします。


他の記事でもちょくちょくお話ししていますが、


ケアを始めてから


・綺麗になる

・綺麗にすることが楽しくなる

・自分の身体を労わるようになる

・ケアすることが楽しくなる・習慣化する

・女性であることを楽しめるようになる

・ご自身の魅力が引き出されていく


人により様々ですが、こんな変化をしていくお客様を間近で拝見しております。


女性にとって見た目の変化や身体をケアすることでの影響って


本当に計り知れないなと驚かされます。


まただからこそ、ポジティブになりたい時や自分を変えたい!なんて時には、


まず見た目を強制的に変えてしまう、まずは体を労わる、というのは


女性にとってとても有効な手段とも言えますね!


そして綺麗になったことや、それによって気持ちに変化があったことを


素直に受け入れて楽しんでいらっしゃる方ほど、


隣で見ていて幸せな気持ちになる!


周りの人にもいい影響を与えてしまうんですよね。


『女性が元気な会社ほど組織として強くなる』なんて仰る社長さんもいるように、


コミュニケーションを大切に、横社会を重要視する傾向のある女性が、


周囲に与える影響ってとても大きいと思います。



つまり、タイトルの疑問に答えるならば・・・


ケアして綺麗になる



綺麗になったことを素直に受け入れる



ますます綺麗になる・楽しくなる・幸せになる



周りも楽しくなる・幸せになる



いいことだらけ!Happy~


こんな構図が出来上がると思うのです。


冗談ではなく真面目にそうだと思っています。



なのでまずは、


ご自身を労わる・ケアすることを決める!ということと


綺麗になったことを素直に謙遜せずに受け入れていただくこと


これが重要だな!と偉そうに分析している今日この頃です。


日本の女性は人には優しくても自分には無頓着だったり、


謙遜してしまって誉め言葉を受け取ってくださらなかったりしますから。


まずは自分のことを大切に、誉め言葉はそのままに。


日本を元気にするのはあなたの笑顔なのですから。


そしてわたしは皆様の幸せのきっかけになれるよう、


ますます技術と話術に磨きをかけていけるよう、努めてまいります。


ご予約・ご来店をお待ちしております。


★今月のキャンペーンはこちら


★ここ最近の綺麗になった方のお話はこちら


ネット予約


LINE公式アカウント




OLIVE

東京都文京区本郷7丁目2−2 7F

0358406466



Comentarios


bottom of page